歯周病の原因となる細菌は人から人へ移ることがあります
歯周病は細菌が原因となる感染症です。そして、歯周病の原因となる細菌は人から人へうつることがあります。
自分が歯周病になったら、「家族や恋人にうつるのではないか」と不安になるかもしれません。小さな赤ちゃんがいるお母さんにとっては、深刻な問題に感じられると思います。
周囲への感染を抑制するためにも、適切な歯周病治療を行い、口の中の細菌を減らすことが大切でしょう。
家族や恋人の歯周病感染
歯周病菌は、キスや食事の使い回しなどによりうつります。
歯周病の原因となる細菌はたくさんありますから、お子様が持っていなかった細菌が、歯周病の家族からうつるということはありますが、だからと言ってすぐに発症することはありません。
「細菌がうつる」と言いましたが、細菌がうつったことにより発症するとは限らないので、それほど心配する必要はないでしょう。
歯周病は1つの細菌によって感染するわけではないのです。
歯周病の原因菌にはたくさんの種類があり、年齢を重ねるごとに口の中に存在する細菌の種類は増えるとされています。これは、キスを含め、さまざまな接触があり、細菌への感染を重ねるためです。
そのため、年齢が高くなるほど歯周病の発症リスクは高くなると言えますが、きちんとプラークコントロールを行っていれば、発症リスクも抑えられます。
お子様の歯周病を防ぐには
近年、小さな子供にも歯肉炎が増えていることが問題視されています。子供は、大人に比べて歯周病になりにくいですが、子供がかからない病気ではありません。
そのため、小さいうちから定期検診を受け、正しい口腔ケアを身に付けることが大切でしょう。
歯周病には遺伝性がありますか?
特殊な場合を除き、一般的な歯周病には遺伝性はないと考えられています。
正しいブラッシングを行い、定期的に歯科医院でのメンテナンスを受けることにより、歯周病は予防することが可能です。
しかし、家族の歯周病菌はうつりますので、重度の歯周病にみられる細菌(Pg菌:Prophyromonas gingivalis)が親から子に感染すると、親子とも重度の歯周病になる可能性はあります。
また、歯周病の発症には、細菌だけでなく糖尿病やストレス、抵抗力なども関連しています。歯周病リスクを高める遺伝的要素がある場合には、親子とも歯周病になる可能性が高いと言えるでしょう。
遺伝性があると考えられている歯周病「若年性歯周炎(侵襲性歯周炎)」
歯周病は現代病とも言われ、多くの人がかかっている病気です。しかし、歯周病の中には、重症化しやすく、予防ができない10~30代の若い年代で発症する「若年性歯周炎(侵襲性歯周炎)」という歯周病もあります。罹患率は0.1%以下であり、特殊な歯周病です。
この若年性歯周炎は、遺伝的な要因があると考えられているのですが、詳しいことは明確になっていません。
ピックアップメニュー
- 歯周病を薬で治療
- 歯周組織炎に使用する抗生物質・治療効果・副作用について
- 歯周病予防のポイント
- 歯磨きだけでは防げない!歯医者のプロクリーニングが有効な理由
- 歯周病手術
- 重度の歯周病になった場合における様々な症状別の手術方法
- 歯周病と口臭の関係
- 歯周病菌による口のにおい対策や治療・予防法などについて紹介
- 糖尿病と歯周病の関連性
- 歯周病で糖尿病が悪化!糖尿病になると歯周病リスクが高まる!
- 歯周病はうつるのか
- 歯周病の原因となる細菌は人から人へうつることがあります